色々あった初めてのインド旅行記5 2025年03月13日 こんばんは🌝インド旅行記続きです!(まだまだ全然序の口やで…)前回の話はこちら👇🏻 これ、結構色んな人に聞いたんですがマジで全員『知らん』て言うんです爆いつ来るか気にならないのか…?😂自分たちが日本人すぎて電車は時間通りにくる、ていう固定概念は一旦消さなあかんと思った。ゲリレオゲリレイ炸裂。次回、いよいよタージマハル!!続きはこちら👇🏻 もうすぐ年長になるコチコー様の入園エピソード👇🏻 「色々あったインド旅行記」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (4) 1. てんてん 2025年03月13日 20:56 インドの人のガン見って つええですよね😆 日本の電車内とかでもソッチ系の人の眼力は すごいなーって思いますもん 電車時刻を聞いてもインドは「知らん」で あっけなく終わる😆 ゲリレオ辛かった記憶はずっと忘れないでしょう あの痛みは本当に辛いですからね わたくしは持病の飲み薬の副作用で 下痢になってまうのです 毎日ではありませんが 外で屁のつもりが下痢でぎゃっ😱とゆーことも たまにあります だからいつも生理用ナプキンをもオムツ代わりに使用しとるんです 副作用ってこえぇし嫌ですね 0 aandp1989 がしました 3. Aやん 2025年03月14日 20:27 >>1 生理用ナプキンあったら安心感ありますよね🤣 いつもコメントありがとうございます🙏🏻✨ 0 aandp1989 がしました 2. 相毛安斗新 2025年03月13日 22:31 久々にコメント失礼致します。相毛安斗新です。 遅れ馳せながら、12月22日に作者様が誕生日を迎えられ、12月27日に下の娘さんが1歳の誕生日を迎えられた事を心からお喜び申し上げます。 現在インドの旅日記を楽しく読ませて頂いていますが、世界の広さと人生における貴重な体験をさせて頂き、今生人界の良き思い出となった事は疑いありません。 そして、その旅の経験は二人の娘さんにも受け継がれ、きっと人生をより良いものにしていくでしょう。 3月4日まで使えていたノートパソコンが3月6日に突如起動停止し、3月9日午後10時頃に自宅の階段から転倒して右足の親指の爪が剥がれかけて大量出血して元自衛官の弟に応急処置してもらい、誕生日を迎えた本日、池袋のビックカメラパソコン館にノートパソコンの修理を相談したところかなりお金がかかると言われてノートパソコンを持ち帰った45歳倉庫内作業員男性のくだらないコメントとなってしまいましたが、これからも『Aやんのええやん!ブログ』が皆様の豊かな人生の糧となる事を心から願うものです。 🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰 🍰 🍰 🍰 🎂 🍰 🍰 🎂🎂🎂🎂 🎂🎂🎂🎂🎂 🍰 🐰🍰🎂 🎂 🍰🐰 🐰🍰🎂 🌸🌸🌸 🌸🌸🌸 🎂 🍰🐰 🐰🍰🎂🌸 🌸🌸 🌸🌸🎂 🍰🐰 🍰🎂 🌸🌸🌸 🌸🌸🌸 🎂 🍰 🍰 🐰🐰 🎂🍰 🍰 🐰 🐰🐰 🐰 🍰 🍰 🐰 🐰 🍰 🍰 🐰🐰🐰🐰🐰🐰 🍰 🍰 🍰 🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰 下手くそな絵文字ながら、ケーキと桜とうさぎを集めて医師となった同級生の斉藤さんを描いてみました。 お見苦しい絵文字を申し訳ありません。 0 aandp1989 がしました 4. Aやん 2025年03月14日 20:27 >>2 まさかの斉藤くんをありがとうございます🤣✨ Xでも投稿リポストしてくださりめちゃめちゃ感謝です…!!!! 0 aandp1989 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (4)
つええですよね😆
日本の電車内とかでもソッチ系の人の眼力は
すごいなーって思いますもん
電車時刻を聞いてもインドは「知らん」で
あっけなく終わる😆
ゲリレオ辛かった記憶はずっと忘れないでしょう
あの痛みは本当に辛いですからね
わたくしは持病の飲み薬の副作用で
下痢になってまうのです
毎日ではありませんが
外で屁のつもりが下痢でぎゃっ😱とゆーことも
たまにあります
だからいつも生理用ナプキンをもオムツ代わりに使用しとるんです
副作用ってこえぇし嫌ですね
aandp1989
が
しました
遅れ馳せながら、12月22日に作者様が誕生日を迎えられ、12月27日に下の娘さんが1歳の誕生日を迎えられた事を心からお喜び申し上げます。
現在インドの旅日記を楽しく読ませて頂いていますが、世界の広さと人生における貴重な体験をさせて頂き、今生人界の良き思い出となった事は疑いありません。
そして、その旅の経験は二人の娘さんにも受け継がれ、きっと人生をより良いものにしていくでしょう。
3月4日まで使えていたノートパソコンが3月6日に突如起動停止し、3月9日午後10時頃に自宅の階段から転倒して右足の親指の爪が剥がれかけて大量出血して元自衛官の弟に応急処置してもらい、誕生日を迎えた本日、池袋のビックカメラパソコン館にノートパソコンの修理を相談したところかなりお金がかかると言われてノートパソコンを持ち帰った45歳倉庫内作業員男性のくだらないコメントとなってしまいましたが、これからも『Aやんのええやん!ブログ』が皆様の豊かな人生の糧となる事を心から願うものです。
🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰
🍰 🍰
🍰 🎂 🍰
🍰 🎂🎂🎂🎂 🎂🎂🎂🎂🎂 🍰
🐰🍰🎂 🎂 🍰🐰
🐰🍰🎂 🌸🌸🌸 🌸🌸🌸 🎂 🍰🐰
🐰🍰🎂🌸 🌸🌸 🌸🌸🎂 🍰🐰
🍰🎂 🌸🌸🌸 🌸🌸🌸 🎂 🍰
🍰 🐰🐰 🎂🍰
🍰 🐰 🐰🐰 🐰 🍰
🍰 🐰 🐰 🍰
🍰 🐰🐰🐰🐰🐰🐰 🍰
🍰 🍰
🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰
下手くそな絵文字ながら、ケーキと桜とうさぎを集めて医師となった同級生の斉藤さんを描いてみました。
お見苦しい絵文字を申し訳ありません。
aandp1989
が
しました